
こんな方におすすめ
- 無添加の自然派トリートメントをお探しの方
- 頭皮のかゆみ・乾燥・ベタつきが気になる方
- 頭皮と髪を同時にケアしたい方
- 抗酸化・エイジングケアを意識している方
- 敏感肌・アレルギー肌の方
- 抜け毛が気になる方
- 成分表示を見てもどれが安全かわからない方
「頭皮には塗らないでください」とは言わせない。
POINTS
商品の特徴
POINT
01
肌にも髪にも優しい
11の無添加処方
私たちが大切にしたのは、「毎日安心して使えること」。そのために、経皮吸収のリスクがあるとされる頭皮にも着目しできる限り不要な成分を排除することから処方づくりを始めました。
一般的に使用される刺激の強い防腐剤・合成香料・鉱物油などを使用せず、頭皮へのやさしさを最優先に処方を設計しています。家族みんなで使える、やさしい使い心地。お子さまからシニアの方まで、ジェンダーを問わず幅広い年代の方にご使用いただけます。髪と頭皮をやさしくいたわりながら、毎日のケアタイムを心地よくサポートします。
11の無添加処方
(肌や体への影響に配慮)
(髪や頭皮へのやさしさ重視)
POINT
02
ビタミンC誘導体/NMN配合
頭皮発想のエイジングケア
独自の浸透設計Deep Cell Care(ディープセルケア)複数の水溶性の美容成分をナノカプセル化することで、角質層まで均一に届けることを目指した処方設計です。
ナノカプセル化とは?
使用感
使用方法
STEP 01
手に取り手のひらでなじませる
10円玉大を目安に手に取り、体温で少し柔らかくしながら手のひらに広げてください。テクスチャーは固めですが、髪にはしっかりなじみ、髪の上ではスムーズに伸びます。使用量は髪の状態に合わせて調整しながらご使用ください。
STEP 02
髪と頭皮にしっかりなじませる
最重要ステップ!
髪と頭皮全体にムラなくなじませます。
この後すぐに洗い流さず、必ず1分は時間を置いてください。
STEP 03
軽く洗い流す
その後、軽く洗い流してください。多少のすすぎ残しがあっても問題のない処方ですので、気持ち軽めのすすぎでも大丈夫です。
使用量や洗い流しの調整について
◼︎本商品は、少なめの量で軽くすすぐのもおすすめです。
◼︎反対に、少し多めに使ってしっかりめに洗い流す方法もあります。
ご自身の髪質や頭皮の状態に合わせて、使い方を調整してみてください。
全成分
お客様のインタビュー
浸艶スカルプシャンプー&浸艶スカルプトリートメントを実際にご使用いただいたモニター様にインタビューを行い、リアルなお声をお届けします。
髪や頭皮のお悩み、使い心地、香りや泡立ち、そして継続使用後に感じた変化など、実際の体験に基づいた率直な感想を伺いました。
商品の特長や魅力を、より生活に近い視点から感じていただける内容となっておりますので、ぜひご参考ください。